ネイルプリンター【推し活】

推し活

☆ライブなどでオススメ!!ネイルプリンターの使い方です。

CureNel

私が使用しているネイルプリンターはCureNel(キュアネル)という機械です。
大体3万円弱で販売されていますが、かなり!優秀ですので、おすすめです!!
買う時めっちゃ悩んだ…けど、買って良かった…!!!

私は医療職なので、普段ネイルは出来ませんが、ウィークリーネイルでネイルプリンターをすれば、
ライブなどで気軽に指に推しをプリントする事が出来ます☆☆

使用するネイルと使い方

私はウィークリーネイルの白を使用しています。
ライトを照射して固めます。
トップコートでカバーすれば、もちも良いですし、
剥がしたい時は端からぺろんと剥がすことが出来ます。

甘皮ケアをきちんとやってからだと、綺麗さが違います☆
※私全然上手にできなくて、綺麗に見えなくてすみません。(´・ω・`)

手順

①甘皮ケア(ライブ1日だけ、であれば、正直しなくても大丈夫です。笑)
②ウィークリーネイルを塗る(白)
③ライト (②③は2度か3度繰り返すといいです。ムラの無いように。)
④キュアネル専用のネイル塗布(3分程度乾かす)
⑤キュアネルアプリで使いたい画像の編集。
⑥機械でプリント
⑦トップコート塗布。(ジェルネイルであればライト照射)

ネイル一覧

甘皮ケアが甘いのですが…(苦手なんです。涙)
ネイルプリントしたネイルの一覧です。

ファイナルネイル

BGB

セガプライズ

家では子供や…旦那さんもたまに遊びでやっています。笑

パウパトロール

ディズニー

エイプのカモフラ柄

ライブやお出かけ、ディズニーなどにオススメ!!
推しが指先にいるって、すっごく幸せですよ☆

拡大するとこんな感じ。
プリントの綺麗さに感動します。

ぜひ使ってみてください♫


コメント

タイトルとURLをコピーしました